予防接種のご案内

予防接種をご希望の方は、Web予約から【予防接種 予約】を選択のうえ、ご希望のワクチン名を選択してください。

公費定期予防接種をご希望の方

お住まいの市区町村により、必要な書類(受診券・予診票など)が異なります。
必要なものを事前にご確認のうえ、当日ご持参ください。

実施中の予防接種一覧

公費(無料対象あり)

  • 帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
  • 帯状疱疹ワクチン(ビケン)
  • 子宮頸がんワクチン(シルガード9)
    ※対象:小学6年生〜高校1年生相当の女子
  • 肺炎球菌ワクチン
  • インフルエンザワクチン(10月〜12月)
  • 新型コロナウイルスワクチン(10月〜12月)

自費

  • 帯状疱疹ワクチン(シングリックス):22,000円(税込)×2回
  • 帯状疱疹ワクチン(ビケン):8,600円(税込)
  • 肺炎球菌ワクチン:8,400円(税込)
  • インフルエンザワクチン(10月〜12月)
  • 新型コロナウイルスワクチン(10月〜12月)

各ワクチンについて

肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌による肺炎や感染症の発症・重症化を防ぐワクチンです。
詳しくは 肺炎予防.jp、または上尾市のWebサイトをご確認ください。

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹は、過去の水ぼうそうのウイルスが再活性化して発症する病気です。
ワクチン接種により、発症や合併症のリスクを低下させることができます。
詳しくは 厚生労働省Webサイト、または上尾市のWebサイトをご確認ください。

子宮頸がんワクチン(シルガード9)

ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぎ、子宮頸がんの予防が期待されるワクチンです。
公費接種の対象は小学6年生〜高校1年生相当の女子です。
当院ではシルガード9のみ取り扱いとなります。
詳しくは 厚生労働省Webサイト、または上尾市のWebサイトをご確認ください。

クリニック概要

受付時間

★ 第1、第3水曜日のみ17:15まで受付
休診日:土曜午後、日曜、祝日(場合により診療あり)
  日祝
8:45~16:15
8:30~12:30

所在地

〒362-0075
埼玉県上尾市柏座2丁目4−28 エリア赤熊 1F

電話番号

080-7797-8569

交通アクセス

JR高崎線「上尾駅」西口より徒歩約5分の立地にあり、公共交通機関をご利用の際も至便です。

駐輪場について

当院入口左手側に専用駐輪スペースを設けております。(赤丸表示の位置)

駐車場について

以下の提携駐車場をご利用の患者さまには、1時間分の駐車料金無料サービス券をお渡ししております。

  • シード第6駐車場
  • カーオアシス上尾西口駐車場

ご利用の際は、会計までお申し出ください。

駐輪場スペースの写真

会計方法

各種クレジットカードによるキャッシュレス決済に対応しております。
(対応ブランドの詳細は窓口にてご確認ください)

診療科目および対象疾患

当院では、以下の疾患領域を中心に、専門的かつ継続的な診療を提供しております。

  • 糖尿病(1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病、その他特殊型糖尿病を含む)
  • 内分泌疾患(主に甲状腺疾患)
  • 高血圧症、脂質異常症等をはじめとする生活習慣病

エビデンスに基づいた医療を提供しつつ、患者さまの生活背景や価値観を尊重した個別性のある診療を心がけております。

院長

松本 壮一(まつもと そういち) 
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医